社員インタビュー

Interview

稲垣 翔太

32才 2021年6月入社

転職の動機

前職はゲーム開発でしたが安定性のある業務システム開発に転向したかったため。

入社してよかったと思ってること

提案型の開発も可能。大きい組織ではないからこそ、自分の声が届きやすいです。やりたいことが言えるのもそうですし、企画・設計に関しても自由度が高く、概要だけいただいたニーズをくみ取り、先回りして方向性を提案することもできます。

入社してからの感想

お客様から直接お褒めいただくこともあり、やりがいを感じます。

新垣 宙

26歳 2023年2月入社

転職の動機

以前の会社に勤めていた時は問い合わせ対応が主な業務で、コーディングなどの 技術を磨く機会がなかったため、きちんと技術を磨くことができる会社に転職したかったため。

入社してよかったと思ってること

希望していたWeb開発の案件にアサインされバックエンド、フロントエンドともに開発の経験を積むことができました。 転職して日々、着実にエンジニアとしての成長を感じられています。

入社してからの感想

自分の実力、目指すキャリアを考慮した案件にアサインしていただけるので安心して仕事に取り組めます。Udemy等、教育環境が充実しているのもありがたいです。

松本 亮太

34歳 2024年8月入社

転職の動機

前職ではPL/PM職と家庭とのバランスが取れずに心身を壊してしまい、長期間働けない期間ができてしまいました。また、顧客折衝やシステム設計は楽しかったものの社内作業としてはマネジメントが主となってしまい、激務も重なって自分で手を動かす機会が少ないことも未来を考えると不安な点でした。転職の際には家庭とバランスを取れるか、求めるキャリアや働き方を周囲へ相談できる環境で安心して働けるかという点を重視して検討しました。

入社してよかったと思ってること

入社1カ月頃から、まずは週3回のリモートワークを取り入れて働くことができています。また自社・アサイン先の案件どちらも無駄な残業をしないという意識が高く、生活とのバランスも取りやすい職場だと思います。技術に積極的で同じ案件で働いてみたいと思える先輩社員がいたことも心強いポイントでした。

入社してからの感想

事前に相談さえすれば比較的柔軟に働けていることを実感しています。相談も対面やslackなどでカジュアルにできる雰囲気があるため、ストレスなく仕事に取り組むことができています。中途入社後に一か月もの研修期間を設けていただいたことは、経営基盤の安定を感じる経験でした。

横江 健太

26歳 2022年7月入社

転職の動機

比較的大きな企業だったのですが、分業制だったのがちょっと不満でした。もっと経験や知識を広められる環境、開発のすべてのフェーズに携われる環境でスキルUPしたかった。

入社してよかったと思ってること

念願のWeb開発、しかもインフラからフロントエンド、バックエンドとオールラウンドに携われる案件にアサインされました!
以前は「できること」を任されるだけだったのが転職して「やりたいこと」にチャレンジでき、確実に経験値もスキルも上がっていると実感できています。

入社してからの感想

いつも「今の自分より少し上」を目指せるのはとても刺激的です。

各職種募集の詳細は
右のリンクからご覧ください

Let's Entry!

Page top